南三陸町観光協会
- アクティビティ
〒9860717 宮城県本吉郡南三陸町志津川袖浜29-7 2階
まちあるき語り部
東日本大震災によって大きな被害を受けた南三陸町。2011年3月11日からこれまでの歩み、そして「今」を地域のガイドから聴いてみませんか。
【まちあるき語り部とは?】
南三陸に住んでいるガイドが、被災したエリアを案内しながら東日本大震災から今までの状況や経験をお伝えする内容です。
現在も残っている震災遺構「防災対策庁舎」を間近で見ながら、当時何があったか耳を傾け、震災前の街並みを写真等を見ながら現在の姿を見比べ、五感で東日本大震災で起こったことを学び感じられる内容です。
ガイドさんと少人数のグループで一緒に歩く事から、自身が感じている自然災害に関して感じている不安や疑問なども聞くことができます。
東日本大震災を経験した語り部ガイドと共に「防災」「震災からの復興」「自然災害」を考えるきっかけにしませんか?
【プログラム内容】
■受付場所:さんさん商店街インフォメーション
(受付をインフォメーションで済ませてから、ガイドの案内により被災したエリアを歩いて巡ります)
■受付可能時間:9:00~16:00
■所要時間:1時間
■ご案内する語り部ガイド:南三陸に住んでいる町民
※年齢や性別、職業など様々です。ご希望があれば、ニーズに合わせて調整も対応いたします。
■価格:参加される人数により異なります。以下は1人あたりの金額です。
7000円(1名様の場合)3500円(2名様の場合) 2500円(3~4名様)2000円(5~9名様)
利用時間帯 | 09:00〜16:00 |
---|---|
所要時間 | 60分 |
ご利用人数 | 1名〜30名 |
受付タイプ | 定員に達するまで |
予約タイプ |
即時予約
[即時予約とは?] ご予約操作の完了と同時にご予約が確定いたします。 |
体験談 | |
プラン備考 |
予約
ご利用人数を選択してください
-
-
- 1名様
-
7,000 (大人1人) ~
空きカレンダー
-
- 2名様
-
3,500 (大人1人) ~
空きカレンダー
-
- 3〜4名様
-
2,500 (大人1人) ~
空きカレンダー
-
- 5〜9名様
-
2,000 (大人1人) ~
空きカレンダー
-
- 10〜30名様
-
1,800 (大人1人) ~
空きカレンダー
-
子供料金について
子供料金 | 割引は設定されていません。(大人料金と同じ) |
---|
キャンセル規定について
※キャンセル料は宿泊料金(税込み)からの割合計算になります。
当日 | ご利用料金の100% |
---|---|
1日前 | ご利用料金の50% |
7日前 | ご利用料金の25% |