プラン[ まちあるき語り部 ]の口コミを表示中
この度はまちあるき語り部にご参加いただき有り難うございました。小学生のお子様がいらっしゃるという情報を事前にお伺いしていた為、震災当時中学2年生であった阿部を担当とさせていただきました。お子様にとって少しでも近い目線でお話を聞いていただけたのでしたら幸いです。またのご来町を心よりお待ちしております。
この度はまちあるきへご参加頂き、誠にありがとうございました。皆さまからのお言葉すごく嬉しいです。こんなにも自分の体験が、行動がどれだけのことだったか。震災がどれだけの大切な物を奪っていったか。まちあるきを通して私も改めて考えさせられます。ぜひまた皆さんで南三陸へお越しの際は観光協会にお立ち寄りいただけることを楽しみにしております!本当にありがとうございました。
この度は、まちあるき語り部にご参加いただきありがとうございました 私自身もこうやって語り部として経験をお話しさせていただくことで、 改めて災害に対する意識を見つめ直すきっかけになっております。 もしものとき、私の経験が少しでもお役に立てれば幸いです。 機会がございましたら、またぜひ南三陸町へお越しください。(西條)
この度は「まちあるき語り部」をご利用いただき有り難うございました。南三陸町の震災当時の出来事及び現状を知っていただける一助となれましたのなら幸いです。お客様からのコメントは当日担当したガイドにも伝えさせていただきます。機会がございましたら、また南三陸町にお越し下さい。(南三陸町観光協会:内木)
この度はまちあるき語り部をご利用いただき有り難うございました。ご家族皆様にとって有意義な時間となりましたのなら幸いです。機会がございましたら、また南三陸町にどうぞお越し下さい。(鴻巣/内木)
この度は、まちあるき語り部へご参加をいただきありがとうございました。 2コースのご参加で、様々な角度から町の復興の様子をご覧いただけたのではないでしょうか。 来町にあたり下調べもしていただいたようで、立ち寄った箇所の感想など直接お話を聞けたことを嬉しく思います。また南三陸町でお会いできることを楽しみにしております。(西條)
この度はご参加いただき、誠にありがとうございました。担当させていただいた及川です。 当日は雨降りで気温も低い中でしたが、皆さん真剣にお話を聞いていただいた事、感謝いたします。 私たちの経験が皆様の地域や学校、そして家庭内の防災・減災に少しでも役立てていただければ嬉しく思います。またいつかお会いできる日を楽しみにしております。(南三陸町観光協会 及川)
南三陸町観光協会の内木です。この度はまちあるき語り部をご利用いただき有り難うございました。同じ職員である私も西條の話を聞いたのは今回が初めてのことで、いかにこの震災が甚大な被害をもたらしたのかを改めて思い知らされた次第です。広田様とお嬢様にとって、語り部の言葉が心に残りましたのなら幸いです。
昨年はご参加いただきありがとうございました。 貴重なご意見ありがとうございます。今後のプログラムに反映していきたいと思います。(南三陸町観光協会 佐藤)
この度は「まちあるき語り部」にご参加いただき誠に有り難うございました。当方は台風19号の建物被害がありましたが、お住まいの地域は何事もございませんでしたでしょうか。私共も改めて「当たり前の日常」への感謝の念を強めているところです。日々冷え込みが厳しくなっておりますので、どうぞご自愛下さい。