南三陸町観光協会

  • アクティビティ

〒986-0752 宮城県本吉郡南三陸町志津川五日町200番地1 南三陸ポータルセンター

  • 総合
    1.01.01.01.01.04.82 (192件)
    サービス1.01.01.01.01.04.83
    you**** 様の体験談
    投稿日 : 2025/05/12 12:04:03
    総合1.01.01.01.01.05サービス 5   

    東日本大震災の震災遺構のひとつである防災庁舎を訪れ、語り部の方のお話を伺いました。今回語ってくださったのは、当時まだ保育園児だったという若い男性で、今回が語り部としての初デビューだったそうです。にもかかわらず、初めてとは思えないほど堂々とされており、ご自身の体験に基づいたエピソードの数々を、感情を込めて丁寧に語ってくださいました。 「子供たちが、より身近に自分事として震災のことを学べるのではないかと思い、若い語り部さんにお願いしました」と妻も語っていましたが、まさにその通り。町が津波に襲われた様子や、幼少期に体験した恐怖、混乱、そして日常の変化などを具体的に話してくださり、まるで目の前に当時の光景が浮かんでくるようでした。 防災庁舎は写真で見たことがありましたが、実際に間近で見ると、変形した鉄骨階段や破損した構造物から、津波の破壊力や自然災害の恐ろしさがひしひしと伝わってきます。語り部さんから、当日防災庁舎に残られた職員の方々の最後の様子を伺ったときには、思わず鳥肌が立ち、胸が詰まる思いでした。亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈りいたします。 町の方々にとっては深い悲しみの象徴でもあるこの防災庁舎をあえて遺構として残し、その上で語り部としての活動を通じ、震災の教訓を私たちに伝えてくださっていることに、心から敬意を表したいと思います。震災を「風化させない」という覚悟と勇気に感動しました。 私たち見学者も、この経験を通じて多くのことを学び、未来の命を守るために活かしていかなければならないと強く感じました。

    スタッフより

    中嶋 由樹 様 この度は、「まちあるき語り部」にご参加いただき、誠にありがとうございました。 南三陸311メモリアルの畠山です。 今回、私にとって初めての語り部としてのご案内となり、至らぬ点もあったかと存じますが、 震災当時の出来事や私自身の経験、そして何より「伝えたい思い」が中嶋様に少しでも届いていましたら幸いです。 もし、私の語りで何か感じていただけたことがあったなら、これ以上に嬉しいことはありません。 ぜひまた南三陸町へお越しください。 再びお会いできる日を心よりお待ちしております。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

    【GW4日間限定開催!】まちあるき語り部(若手ガイド)
    ご利用日:2025/05/03 / 料金:10,000 円(税込)
    kus**** 様の体験談
    投稿日 : 2025/05/08 11:10:27
    総合1.01.01.01.01.05サービス 5   

    GW期間中の午後に「あそびtoまなび サウルス教室in南三陸」に参加しました。恐竜好きの5歳の子どもと、それに付き合ってくれた(古生物学にはあまり興味のない)中高生のいとことの参加で、ワークショップは缶バッジづくりでした。5歳の子どもでもとても簡単に作れました。また、前半に講義いただいた南三陸の化石の説明がこどもたちにとてもわかりやすくてよかったです。ちなみに午前中は、化石発掘体験をしてきましたので、午後のこちらのワークショップの組み合わせで、お昼もおやつも南三陸で食べて、スタンプラリーにも参加して(3箇所だけ)、一日中南三陸で楽しめました。ワークショップの内容も変わるようなので、また機会があれば参加したいです。

    スタッフより

    化石発掘体験、化石スタンプラリーまでご参加いただき大変ありがとうございました。講座内容も難解な部分がございましたので、少しでも分かり易くお伝え出来ましたのならば幸いです。本イベントは既に9月分まで予約が可能となっておりますので、是非ご検討いただければと存じます。お客様のまたのご来訪を心よりお待ちしております。

    あそびtoまなび サウルス教室in南三陸
    ご利用日:2025/05/05 / 料金:1,300 円(税込)
    sea**** 様の体験談
    投稿日 : 2025/05/05 22:00:39
    総合1.01.01.01.01.05サービス 5   

    とても楽しませて頂きました。たくさん子どもたちに話しかけて頂き、すぐに制作やおもちゃ遊びに熱中できて、制限時間のある中でも十分に楽しめたと思います。帰宅後もシリコン型で作ったアンモナイトを何度も見て喜んでおります。ありがとうございました。

    スタッフより

    この度はサウルス教室in南三陸へご参加いただき、誠にありがとうございました。本イベントが、お子様の化石へのご興味・ご関心へと繋がるきっかけとなりましたら大変嬉しいです。お客様のまたのご来訪を心よりお待ちしております。

    あそびtoまなび サウルス教室in南三陸
    ご利用日:2025/05/03 / 料金:1,300 円(税込)
    bak**** 様の体験談
    投稿日 : 2025/05/05 21:24:08
    総合1.01.01.01.01.05サービス 5   

    GW中にたまたまネットで見つけたこちらの催しに参加させていただきました。恐竜好きの息子(3歳)ですが、東北、特に居住する宮城ではあまり恐竜関連のイベントが無く今回こちらの催しを知ってとても楽しみに参加させていただきました。恐竜についての知識が豊富な先生や運営の方々が、皆さんとても優しく子どもの興味関心を楽しく満たしてくださる催しで、参加させていただけて子どもはもちろん共に参加した私も充実した素晴らしい時間でした。 南三陸のほうで、化石が見つかっていることも知れて新しい発見をできとても興味深かったです。 また、大規模すぎず、小規模でのゼミのような開催だったことも丁寧に子どもたちの反応を汲み取っていただける環境で有り難かったです。 恐竜について楽しく話をしながら学べる貴重な機会に参加ができ、子どもの楽しそうな様子を見てとても嬉しかったです。ぜひまたこのような機会がありましたら、参加させていただけたらと思います。 ありがとうございました。

    スタッフより

    この度はサウルス教室in南三陸へご参加いただき、誠にありがとうございました。お子様と共に楽しみながら化石を学ぶ事について、少しでもお役に立てたならば幸いです。GWが初開催となる本イベントですが、今後もWSの改良等を努めてまいります。お客様のまたのご来訪を心よりお待ちしております。

    あそびtoまなび サウルス教室in南三陸
    ご利用日:2025/05/05 / 料金:1,000 円(税込)
    ny2**** 様の体験談
    投稿日 : 2025/03/24 23:45:22
    総合1.01.01.01.01.05サービス 5   

    語り部の佐藤さんに色々なお話をお伺いすることができました。当時の様子や判断やあまりメディアに出てこない話など深く考えさせられる内容が多くありました。 初めて「つなみてんでんこ」という言葉を知ったのですが、今回お伺いした話を家族に伝えて、今からでもしっかり備えをしていきたいと思います。 本当にありがとうございました。

    スタッフより

    この度は「まちあるき語り部」をご利用いただき誠に有り難うございました。語り部のお話がお役に立ちましたのなら大変幸いです。今回いただいた感想については、当方より佐藤さんに共有させていただきます。

    まちあるき語り部
    ご利用日:2025/03/21 / 料金:7,000 円(税込)
    wrx**** 様の体験談
    投稿日 : 2025/03/02 20:36:13
    総合1.01.01.01.01.05サービス 5   

    南三陸町沿岸をまわるのに利用しました。6時間1000円で借りられて、私のようなお金の無い学生でも移動手段としてのにとても良いものだと思いました。潮風を感じながら海沿いを走るのはとても気持ち良かったです。行き方がわからない場所も、聞いたら丁寧に答えてくださりとても楽しい旅になりました。また、自転車もきちんと整備、点検されており、ヘルメットの貸し出しもあったので安心して走ることができました。 また利用したいと思えるサービスです。 ぜひ利用してみてください。

    スタッフより

    この度はご利用いただきありがとうございました。町内の公共交通機関が限られた便しかないため、時間を気にしないで周遊するのにたいへん便利な乗り物です。 これから温かくなりますので、景色を楽しみながらの観光に、またご利用ください。お待ちしております。

    南三陸レンタサイクル
    ご利用日:2025/02/28 / 料金:1,000 円(税込)
    nor**** 様の体験談
    投稿日 : 2024/12/19 20:56:54
    総合1.01.01.01.01.05サービス 5   

    この度は、南三陸メモリアル311を拝見後、語り部さんと一緒に当時のお話を聴き、実際に歩きながら風景を見ながらの体験をさせて頂き、非常に感謝しております。伺う前に、YouTubeで動画を見たりしておりましたが、お話を聴いた後、再度動画を見ると、自分が本当に体験している感覚になり、言葉では言い表せない感情がわいて来ます。12年前に石巻に行った時もそうでしたが、今回も防災庁舎など、被害に遭われた建物は、写真を撮れませんでした。 おそらく、写真を撮らなくても心の中に一生忘れることのない、風景であり、気軽に写真を撮ってはいけない場所だと直感したのではないかと思っております。被害に遭われた方々のご冥福ををお祈りすると共に、被害に遭いながらも未来の為に、このことを忘れる事なく、辛い思いをしながらお話して下さった全ての方に、敬意を表し、今、自分が生きていることに感謝しながら、暮らして行こうと思います。 栃木県在住、寺崎紀昭、公子

    スタッフより

    この度はまちあるき語り部をご利用いただき有り難うございました。また311メモリアルにもお立ち寄りいただき重ねて感謝申し上げます。今回いただいたコメントは、当日担当した語り部の佐藤さんにも共有させていただきます。寒い日が続いておりますので、どうぞご自愛下さい。

    まちあるき語り部
    ご利用日:2024/12/09 / 料金:7,000 円(税込)
    552**** 様の体験談
    投稿日 : 2024/10/21 21:50:21
    総合1.01.01.01.01.05サービス 5   

    「まちあるき語り部」でお世話になりました。辛い思い出を言語化するのは、さぞ苦しい行為だと思うのですが、ひとつひとつ丁寧にお話くださいました。私たちのために語って下さるお姿に心打たれました。今までにも、被災地での出来事をさまざまな形で見聞きしたこともありましたが、今回のお話によって、改めていろいろなことを考えました。私にとって、南三陸町は特別な街になりました。これからもずっとお世話になった語り部の方と南三陸町のことを心にとどめておきたいと思います。本当にありがとうございました。

    スタッフより

    この度は「まちあるき語り部」をご利用いただき有り難うございました。また大変嬉しいコメントを頂戴し、重ねて感謝申し上げます。こちらに関しては、当日語り部を担当した佐藤正文さんにも共有させていただきます。 気温の低い日が続いております。どうぞご自愛下さい。

    まちあるき語り部
    ご利用日:2024/10/14 / 料金:8,300 円(税込)
    t-f**** 様の体験談
    投稿日 : 2024/10/15 07:53:05
    総合1.01.01.01.01.05サービス 5   

    菅原さんに大変お世話になりました。 ご自身の、そして聞き取りされた体験談を非常に熱心に語って頂き、お別れする時には2時間位経ったかと思った位でした。臨場感溢れるお話振りで、内容も良く理解出来ました。 これからもお身体に気をつけて、語り続けて下さい。有難うございました。

    スタッフより

    この度は「まちあるき語り部」にご参加いただき有り難うございました。消防職員出身の菅原さんにしか伝えられないお話もあるかと存じますので、何かのお役に立てたのでしたら幸いです。またの機会がございましたら南三陸町に足をお運び下さい。

    まちあるき語り部
    ご利用日:2024/10/12 / 料金:7,800 円(税込)
    t.n**** 様の体験談
    投稿日 : 2024/10/07 22:44:06
    総合1.01.01.01.01.05サービス 5   

    お世話になりました!とても素敵な経験でした。帰りにスタッフさんから教えていただいた海鮮丼を食べに行きました。いい思い出になりました。

    スタッフより

    「ウタツサウルスレースin南三陸」へご参加いただき誠にありがとうございました。当レース、そして町内の観光も楽しんでいただけましたなら幸いです。お客様のまたのご来訪を心よりお待ちしております。

    【参加申込】10/5(土) ウタツサウルスレース in 南三陸
    ご利用日:2024/10/05 / 料金:1,000 円(税込)