南三陸町観光協会
- アクティビティ
〒986-0752 宮城県本吉郡南三陸町志津川五日町200番地1 南三陸ポータルセンター
プラン[ まちあるき語り部 ]の体験談を表示中
-
総合
4.83 (94件)
サービス4.85
puk**** 様の体験談投稿日 : 2019/05/09 09:11:01総合5サービス 5
雨が降ると中止になるガイドツアーが多い中、とても丁寧にご自身の体験も交えて、子どもにも分かりやすくガイドして頂けました。現地を歩いてみないと分からない、津波の怖さ、破壊力の凄さを実感出来ました。本当にありがとうございました。
スタッフよりこの度はご参加いただき、誠にありがとうございました。担当させていただいた及川です。 当日は雨降りで気温も低い中でしたが、皆さん真剣にお話を聞いていただいた事、感謝いたします。 私たちの経験が皆様の地域や学校、そして家庭内の防災・減災に少しでも役立てていただければ嬉しく思います。またいつかお会いできる日を楽しみにしております。(南三陸町観光協会 及川)
まちあるき語り部
ご利用日:2019/04/30 / 料金:10,000 円(税込)ryo**** 様の体験談投稿日 : 2019/05/05 17:57:17総合5サービス 5
内木様のコーディネートで、西條様に語り部としてお話してくださいました。当時高校生だった彼女の、想像を絶する体験をお聞きし、如何ともし難い思いになりました。語り継ぐべく 辛い体験をお話しいただき、本当にありがたく思いました。と同時に、形だけの復興は 実際に住む人達の本当の心の復興とはならないことも知りました。お話を聞けて本当によかったです。これからも応援しています。
スタッフより南三陸町観光協会の内木です。この度はまちあるき語り部をご利用いただき有り難うございました。同じ職員である私も西條の話を聞いたのは今回が初めてのことで、いかにこの震災が甚大な被害をもたらしたのかを改めて思い知らされた次第です。広田様とお嬢様にとって、語り部の言葉が心に残りましたのなら幸いです。
まちあるき語り部
ご利用日:2019/04/30 / 料金:7,000 円(税込)yas**** 様の体験談投稿日 : 2018/12/30 14:05:56総合4サービス 4
内容は非常によかったです。ただ、ら1人だと7000円というのはやはら高い気がします。グループではない個人の旅行者への配慮が必要かと思います。
スタッフより昨年はご参加いただきありがとうございました。 貴重なご意見ありがとうございます。今後のプログラムに反映していきたいと思います。(南三陸町観光協会 佐藤)
まちあるき語り部
ご利用日:2018/12/07 / 料金:7,207 円(税込)min**** 様の体験談投稿日 : 2018/11/01 20:29:47総合5サービス 5
ボランティアに参加した7年前の風景からは想像できない風景でした。復興の軌跡を感じることができました。ガイドさんの対応も誠実で丁寧で素晴らしかったです。勉強になりました。感動しました。また、訪ねてみたいです。3年くらいたったら、再び、復興の進捗状況を身近に感じることができると思います。必ず訪問いたします。
スタッフより新井様 この度はまちあるきにご参加頂き、ありがとうございました。当日、ご案内を担当させて頂きました南三陸町観光協会阿部です。震災直後に南三陸にてボランティア活動をしてくださった方とお会いすることが出来、外からの目線でみた当時の南三陸町の事などのお話をお聞きすることで、私にとっても勉強になりました。あの時、たくさんの方に支えられたからこそ今の南三陸があり、復興は今後もどんどんと進んでいきます。次回お越しになる際はまた違った南三陸をご覧になれるかと思いますのでなにかございましたらぜひ、観光協会へお立ち寄りください。誠にありがとうございました。(阿部)
まちあるき語り部
ご利用日:2018/10/29 / 料金:7,000 円(税込)hir**** 様の体験談投稿日 : 2018/08/21 22:12:01総合5サービス 5
今回の仙台旅行で、南三陸に行くことは決めていたのですが、自分達で行くだけでは知ることのできない話を聞くことができ、このプランを申し込んで、本当に良かったです。ガイドさんは、とても若く気さくな方で、話しやすかったので、こちらから質問もしやすかったです。ありがとうございました。
スタッフよりこの度はまちあるき語り部にお申込みいただき、誠にありがとうございました。 お二人でわざわざ時間を調整していただき、この南三陸まで足を運んでいただき大変ありがたく思います。 こちらからお話するだけではなく、たくさんの質問をお客様からいただきお答えすることで 南三陸のことをたくさん説明できました。素敵なご姉妹に出会えたこと、心より嬉しく思います。 また機会がありましたら南三陸へお越しください。お待ちしております。 (南三陸町観光協会 佐藤可奈子)
まちあるき語り部
ご利用日:2018/08/20 / 料金:7,000 円(税込)say**** 様の体験談投稿日 : 2018/08/20 12:33:44総合5サービス 5
お盆休みに、家族でお願いしました。 初めての宮城、南三陸町の訪問。 HPで語り部プランというのを見つけて是非にと。 当日、南三陸ポータルセンターで、受け付けてくれた感じの良いお兄さんが、今回担当してくれた語り部さん。つい、年配の方を想像していたので、驚きました。 お話は、写真も交えて、とてもわかりやすく、何よりも、実際の体験が、直に心に入ってきます。 当時高校2年生だったという、語り部さんの言葉は、子供たちにも衝撃だったようです。 報道で見た、あの場所が、自分の立っている『ここ』で、今もなお、まだまだ復興途中であること。 ただ町を、風景を見るのとは、全然違う。 とても貴重な、良い体験ができました。 多くの人におすすめしたい。 これからも、こういった活動をぜひ続けていって欲しいと願っています。 本当にありがとうございました。
スタッフより柏原様 この度は当プログラムにご参加いただきありがとうございました。実際の現場でお話を聞く、という体験に家族皆さんが一つになって参加されていてとても感銘を受けました。娘さんと歳が近いこともあり、町外での様子なども教えていただきこちらも勉強になりました。町の特産やモアイについてもたくさん質問いただき、興味をもってもらえたこと嬉しく思います。ぜひまた皆さんでお越しください。この度は本当にありがとうございました。(観光協会 佐藤)
まちあるき語り部
ご利用日:2018/08/12 / 料金:10,000 円(税込)ana**** 様の体験談投稿日 : 2018/07/28 22:29:03総合5サービス 5
自分の体験も含めて丁寧に説明をしていただきました。
スタッフよりこの度は「まちあるき語り部」にご参加いただきありがとうございました。あいにくの天気ではありましたが、語り部含め町内の様子をご覧になられたかと思います。今後も復興に向け日々変化を続けていきますので、機会がありましたらぜひまたお越しください。(南三陸町観光協会 佐藤)
まちあるき語り部
ご利用日:2018/07/28 / 料金:10,000 円(税込)h_s**** 様の体験談投稿日 : 2018/07/24 17:27:55総合5サービス 5
小学生の息子と二人で参加しました。震災当時高校生だった若い女性が案内してくれました。震災当時の厳しい状況やその後の復興の話など大変勉強になりました。息子も心に残るものがあったようです。当時のことを思い出して語るのはいろいろつらいことも思い出して大変だと思いますが、これからも是非、続けてほしいです。
スタッフよりこの度は、まちあるき語り部をご利用いただき誠にありがとうございました。 お子様の心のなかにも残るものがあったとのこと、大変嬉しく思います。 いただいたコメントを受け止め、今後も南三陸町の震災当時のこと、 これからのことを伝え続けていきたいと思います。 ご案内当日はあいにくのお天気で海水浴をお楽しみいただけず残念でしたが、 また機会がありましたらご家族皆さんでぜひ遊びにいらしてください。(西條)
まちあるき語り部
ご利用日:2018/07/23 / 料金:7,414 円(税込)miz**** 様の体験談投稿日 : 2018/06/08 18:52:22総合5サービス 5
これまでテレビなどを通じて震災のことを見聞きしていただけですが、「まちあるき語り部」に参加してより身近なこととして感じることができました。地元の人から話を聞くことができて、とても貴重な体験をすることができました。いつになるかわかりませんが、是非また南三陸町を再訪したいと思っています。
スタッフより水野様 この度は「まちあるき語り部」にご参加いただきありがとうございました。実際に五感で触れていただくことではじめて気付くものがあったかと思います。 嵩上げの土の高さであったり、前に進もうとする地域の方々のエネルギーなど、それらは現地に来たからこその体験です。日々景色が変わり進化していく南三陸町へ、ぜひまたお越しください。(佐藤)
まちあるき語り部
ご利用日:2018/05/04 / 料金:7,500 円(税込)
まちあるき語り部 志津川高台コースと志津川中心部コースの2コースお願いしました。高台から見る街並みを眺めその後、町の中心部を巡っていただきました。ていねいな説明で、南三陸町の今を実感しました。それぞれ1時間でしたが、やはり、語り部ガイドさんをお願いすると、詳しくわかってよかったです。両コースともおすすめです。
この度は、まちあるき語り部へご参加をいただきありがとうございました。 2コースのご参加で、様々な角度から町の復興の様子をご覧いただけたのではないでしょうか。 来町にあたり下調べもしていただいたようで、立ち寄った箇所の感想など直接お話を聞けたことを嬉しく思います。また南三陸町でお会いできることを楽しみにしております。(西條)