グリーンツーリズム体験<校舎の宿>さんさん館
- 宿泊施設
〒9860782 宮城県本吉郡南三陸町入谷字山の神10-1
プラン[ 素泊まりプラン ]の口コミを表示中
-
総合
4.00 (8件)
サービス4.38
客室3.88
朝食3.50
夕食5.00
浴室・温泉等4.00
mas**** 様の評価・コメント投稿日 : 2025/05/06 14:27:16総合5
サービス: 5 部屋: 5 朝食: - 夕食: 5 浴室: 5素泊まりプラン
ご利用日:2025/05/04 / 料金:13,900 円(税込)iku**** 様の評価・コメント投稿日 : 2025/09/16 06:59:21総合2
サービス: 4 部屋: 2 朝食: 2 夕食: - 浴室: 3
10年位前に利用したことがあるリピーターです。 前回と比べ、室内等にクモの巣や虫の死骸が多くあったのが残念。 人手・予算不足なのか館内の清掃や管理が行き届いてない感じ。 それと、朝食がないと近隣に朝食を食べるところがないので不便。 建物の雰囲気や周りの景色等もよく、これからも残してほしい宿だと思っているので頑張ってほしいです。
スタッフよりこの度はご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 時期的に雲の多い期間で、コロナ後はスタッフも少人数で回しているため 目の届かないところが多く、失礼いたしました。 今後は頑張って改善してまいります。 また機会がございましたら、おこしください。 ありがとうございました。
素泊まりプラン
ご利用日:2025/09/13 / 料金:19,840 円(税込)hir**** 様の評価・コメント投稿日 : 2025/09/10 11:02:04総合4
サービス: 5 部屋: 4 朝食: - 夕食: - 浴室: 5
70年前に戻って、貴重な体験ができました。 家族ぶろは1回で湯を抜くのは申し訳なかったです。 無いと思っていたエアコンがあってよかったです。 当方はたまたま知ったのですが、宣伝次第で観光客は増えると思います。 団塊の世代が存命なうちに再体験企画・・・などなど。 あと、廊下のダンボール類が廃棄されると良いですね。 ありがとうございました!
スタッフよりこの度はご利用頂きまして、ありがとうございます。 素敵なプランを教えていただき、ありがとうございます。 実現できますよう、頑張ってまいります。 体験の為コンロ用品の箱が置きっぱなしでした。 これからは気を付けてまいります。
素泊まりプラン
ご利用日:2025/09/06 / 料金:11,920 円(税込)tin**** 様の評価・コメント投稿日 : 2025/08/24 14:46:06総合4
サービス: 4 部屋: 4 朝食: - 夕食: - 浴室: 4素泊まりプラン
ご利用日:2025/08/21 / 料金:14,880 円(税込)sab**** 様の評価・コメント投稿日 : 2023/10/07 21:13:16総合5
サービス: 5 部屋: 5 朝食: 5 夕食: 5 浴室: 5
It was a wonderfull experience, the staff was very professional.
スタッフよりThank you very much for visiting Sansankan. I hope to see you again someday. I sincerely hope that your memories of Japan will be wonderful ones. Aiko Abe
素泊まりプラン
ご利用日:2023/10/06 / 料金:19,840 円(税込)y4d**** 様の評価・コメント投稿日 : 2021/11/09 22:59:35総合4
サービス: 4 部屋: 4 朝食: - 夕食: - 浴室: -
さんさん館は学校跡地を利用していることを踏まえて利用しました。古き良き時代の学校の懐かしさが好きな私には良い宿泊でした。 もちろん虫もいるでしょうし暑い寒いも含めての良い評価にしました。
スタッフよりこの度も、当館に足を運んでいただきまして、誠にありがとうございます。 震災後からたびたびお越しいただき、今日まで南三陸との絆を大切にして頂きまして、感謝の思いがつきません。また次のお越しを楽しみに致しております。 ありがとうございます。
素泊まりプラン
ご利用日:2021/11/06 / 料金:13,860 円(税込)han**** 様の評価・コメント投稿日 : 2021/05/04 18:00:24総合4
サービス: 5 部屋: 4 朝食: - 夕食: - 浴室: 3
長い間お世話になりました。 色々要望を聞いてくれたのとかWi-Fiは助かりました。お陰様でゆっくり休めました。 一つ言うとすれば、ムカデが隙間から出てきたのは怖かったです。
スタッフよりこの度は、長くご利用いただきありがとうございました。ゆっくりお過ごしいただけた様で安心いたしました。 虫に関しましては、びっくりさせてしまい申し訳ございません。時期的に増える時期で懸命に駆除いたしておりますが、間に合わず申し訳ございませんでした。 また機会がございましたら、お越しくださいませ。 スタッフ一同お待ちいたしております。
素泊まりプラン
ご利用日:2021/04/25 / 料金:36,960 円(税込)shu**** 様の評価・コメント投稿日 : 2020/02/13 18:18:58総合4
サービス: 3 部屋: 3 朝食: - 夕食: - 浴室: 3
スタッフよりご利用いただきましてありがとうございました。 またのお越しをお待ちいたしております。 ありがとうございました。
素泊まりプラン
ご利用日:2020/02/08 / 料金:4,620 円(税込)
家族旅行でお世話になりました 。 川沿いの細道を行くと広い谷間が開け、集落の中にもと林際小学校の校舎の外観を生かしてリノベーションした宿が佇んでいました。 内部は綺麗に改装され、トイレやお風呂、食堂などは新しく、清潔で快適。「6年1組」は12畳ほど?の和室でエアコン完備。カメムシがちらほらいましたが山の中なので当然。廊下の床板が軋むのはわざと古い校舎の味を残したのでは? 素泊りに夕食を追加していただきました。夕食は料理自慢のこの宿の白眉。特に有機栽培コシヒカリのご飯は香りが高く感動。どのおかずも美味しく頂きました。 田植えの時期でカエルの合唱に包まれ就寝。人によっては眠れないかも。田舎育ちの私は熟睡でした。田舎暮らしが好きな人にはオススメです。
この度は当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。お楽しみいただけましたようでうれしく思います。お米はコシヒカリではなくササニシキでした。山の中ですので、周りも田んぼが多い為カエルの合唱は風物詩です。一番いい時期かもしれません。またのお越しをお待ちいたしております。ありがとうございました。