グリーンツーリズム体験<校舎の宿>さんさん館
- 宿泊施設
〒9860782 宮城県本吉郡南三陸町入谷字山の神10-1
-
総合
4.42 (84件)
サービス4.49
客室3.54
朝食4.12
夕食4.42
浴室・温泉等3.31
hat**** 様の評価・コメント投稿日 : 2019/08/18 20:32:41総合5
サービス 5 部屋 5 朝食 - 夕食 - 浴室 5【9月30日まで】素泊まりプラン
ご利用日:2019/08/17 / 料金:35,100 円(税込)s.t**** 様の評価・コメント投稿日 : 2019/08/14 07:35:21総合5
サービス 5 部屋 3 朝食 5 夕食 5 浴室 5
町内の方を訪問するため連泊しました。静かな山里の木造校舎でゆったりした時間を過ごすことができ、とてもよかったです。ホヤやホタテ、新鮮な野菜などを彩りよく調理された夕食、朝食ともに、とてもおいしくいただきました。年寄りと一緒でしたが、施設の方に大変お気遣いいただき感謝しています。夜はとても涼しく快適で、ぜひまた訪れたいです。ありがとうございました。
スタッフよりこの度は遠方からお越しいただきまして、本当にありがとうございました。快適にお過ごしいただけた様で本当にうれしく思いました。幸いにも涼しい日の時でよかったです。また機会がございましたら、お越しくださいませ。スッタフ一同お待ちいたしております。
【9月30日まで】スタンダード2食付きプラン
ご利用日:2019/08/09 / 料金:29,840 円(税込)cho**** 様の評価・コメント投稿日 : 2019/08/08 11:33:33総合4
サービス 4 部屋 3 朝食 5 夕食 - 浴室 -
校舎の宿さんさん館に宿泊しました。 この日は蒸し暑く、夜冷房がないのが辛かったです。 管理の方に聞くと、来年は冷房がつく予定ということで、また来年に泊まりにきたいと思っています。
スタッフよりこの度は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 蒸し暑い中ご苦労をおかけいたしました。室内環境を少しでも快適にしていけますように、すこしづつではありますが、改善してまいります。 またのお越しを心よりお待ちいたしております。 本当にありがとうございました。
【9月30日まで】朝食付きプラン
ご利用日:2019/08/03 / 料金:10,600 円(税込)miy**** 様の評価・コメント投稿日 : 2019/08/08 08:26:34総合5
サービス 5 部屋 5 朝食 5 夕食 5 浴室 3
8月初旬に、小学校高学年の娘と宿泊しました。物心着いた頃からは都会に住んでいる我が子にとっては、何もかもが新しい体験だったようです。 窓を開けて扇風機だけで涼しく眠れたこと、建物の中や外に次々と現れるさまざまな虫たち(飛んでいるだけなので実害はなし)、木造校舎の軋む音、夜明けとともに鳴きだした蝉の声で目が覚めたこと、優しい親戚の伯母さんたちのような女性スタッフのみなさんとおしゃべりしたこと、などなど。 まだ多感な年齢の子ですが、対等に接していただき、とても嬉しかったようです。私から見てもひとつ成長した気がします。 食事はおいしく、品数が多く盛り付けもきれいで、そこはプロだなあと感じました。 お風呂は、部屋にあるユニットバスを使ったので普通の評価ですが、お部屋もお掃除が行き届いていて気持ちよく過ごすことができました。 観光に関すること(移動時間や、どこにある何がおすすめか、など)も教えていただき助かりました。 機会を作って、また伺いたいと思っています。
スタッフよりこの度は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。「自分の親戚の田舎に遊びに来たような宿」をコンセプトにやってまいりまして、19年目になりました。お嬢様にも楽しんで頂けたようで、おばちゃんたちもとてもうれしいです。 少しづつでも楽しくなる環境をと考えやってまいりましたが、きちんとお客様に届けられていることがわかって大変ありがたいお言葉です。 また機会がありましたら、是非おばちゃんたちの所に 戻ってきてください。今度はぜひ「おかえりなさい」とお迎えしたいと思います。 ありがとうございました。
【9月30日まで】スタンダード2食付きプラン
ご利用日:2019/08/05 / 料金:28,348 円(税込)kei**** 様の評価・コメント投稿日 : 2019/08/03 16:11:30総合4
サービス 5 部屋 3 朝食 5 夕食 5 浴室 3
接客、食事はとても良かったです。夏場は網戸で窓をあけざるを得ませんが、虫がたくさん入ってきて若干閉口でした。
スタッフよりこの度は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。食事などお客様に喜んでいただけて、大変うれしく思います。室内の環境整備は(冷房等)につきましては徐々に考えております。 またのお越しをお待ちいたしております。 ありがとうございました。
【9月30日まで】スタンダード2食付きプラン
ご利用日:2019/07/27 / 料金:7,460 円(税込)nih**** 様の評価・コメント投稿日 : 2019/07/09 18:30:17総合4
サービス 5 部屋 3 朝食 5 夕食 - 浴室 3
とにかく建物が面白いです。建物内をうろつくだけで楽しいです。夕食は食べませんでしたが、朝食のご飯、みそ汁、山菜が凄くおいしかったので、夕食もつぎは食べてみたいと思います。合宿とかにもいいかもしれません。
スタッフよりこの度はご利用頂きまして、ありがとうございました。 お食事が気に入っていただけて大変うれしいです。 是非次はお夕食も召し上がっていただけますよう、お待ちいたしております。 ありがとうございました。
【9月30日まで】朝食付きプラン
ご利用日:2019/06/29 / 料金:5,300 円(税込)pon**** 様の評価・コメント投稿日 : 2019/06/27 00:44:10総合4
サービス 4 部屋 3 朝食 4 夕食 - 浴室 -
ずーっと気になっていた『さんさん館』 私が小学生の時は、まだ林際小学校として活躍してました。そんな小学校が宿泊施設になりどんな感じなんだろう??と思ったら凄く良かったですっ‼︎ 当時の雰囲気を残したままの所もあり、部屋は◯年◯組と仕切られてて中もなんの問題もなく過ごせました。プランを朝食付きにしたのですが、朝食もちょうど良い量で美味しかったですっ! あと、何よりも夜の校庭で見上げた星空が最高でした‼︎天の川までハッキリ見えました!もぉ感動の一言!お値段もお手頃だったので、また行きたいですねぇ〜
スタッフよりこの度はご利用いただきまして誠にありがとうございました。さんさん館を楽しんでくださったようで、大変うれしく思います。ぜひ今度はお夕食も召し上がってください。またお会いできます事を楽しみに致しております。ありがとうございました。
【9月30日まで】朝食付きプラン
ご利用日:2019/06/25 / 料金:10,600 円(税込)115**** 様の評価・コメント投稿日 : 2019/05/31 15:39:35総合4
サービス 4 部屋 3 朝食 3 夕食 3 浴室 3
夕食の天婦羅が温かかったら尚良かったとおもいます。
スタッフよりこの度はご利用いただきまして、誠にありがとうございました。お料理が冷めていたようで、失礼いたしました。この次は揚げたてが頂けますように厨房のものとも工夫してまいります。よろしくお願いいたします。
【9月30日まで】スタンダード2食付きプラン
ご利用日:2019/05/23 / 料金:7,460 円(税込)cha**** 様の評価・コメント投稿日 : 2019/05/04 12:00:06総合4
サービス 4 部屋 4 朝食 3 夕食 3 浴室 3
木造校舎に泊まれたのはとても良かったです。幼児素泊まりで3千円は高く感じました。ご飯の魚は地のものが出てくるのかなと期待していたのですが、カジキやシャケ、マグロ、タイなどで残念に感じました。お米とお味噌汁はおいしかったです。 ドライヤーと掃除機を貸していただけて助かりました。
スタッフよりこの度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。今回は大型連休ということでなかなか仕入れのお魚屋さんでも地魚が難しく、市場もお休みということでありきたりお魚となってしまいました。(鯛は南三陸産)誠に申し訳ございませんでした。またお越しの際はお魚料理のおいしい民宿さんもありますので、そちらもどうぞご利用くださいませ。南三陸への股のお越しをお待ちいたしております。
【9月30日まで】スタンダード2食付きプラン
ご利用日:2019/05/01 / 料金:14,920 円(税込)kog**** 様の評価・コメント投稿日 : 2019/03/11 12:38:40総合4
サービス 5 部屋 3 朝食 5 夕食 5 浴室 3
木造校舎をリフォームした宿に郷愁を感じました。特に、廊下や階段では、歩くとギシギシと音がして、懐かしかったです。食事は、夕食も朝食もおいしくいただきました。
スタッフよりこの度はご利用いただきまして、誠にありがとうございました。お食事も楽しんでいただけたようで、厨房のスタッフも喜んでおりました。またのお越しをお待ちしております。
【9月30日まで】スタンダード2食付きプラン
ご利用日:2019/03/09 / 料金:7,460 円(税込)
今回は二泊三日お世話になりましたが、非常に良くしていただき、大変満足させて頂きました。
いつもご利用いただきまして、ありがとうございます。 お暑い中のご利用で心配しておりましたが、「ぐっすり眠れました」と言って頂き安心いたしました。 またのお越しをお待ちいたしております。 ありがとうございました。