南三陸町観光協会

  • アクティビティ

〒986-0752 宮城県本吉郡南三陸町志津川五日町200番地1 南三陸ポータルセンター

  • 総合
    1.01.01.01.01.04.82 (192件)
    サービス1.01.01.01.01.04.83
    jun**** 様の体験談
    投稿日 : 2022/07/27 21:26:53
    総合1.01.01.01.01.05サービス 5   

    語り部の方が、ご自身の体験なども踏まえて、当時の様子など報道されていないけれども大切なことなどをお話し下さり、とても勉強になりました。南三陸には今まで何度か来たことがあったのですが、やはり地元の、実際に震災を体験された方のお話を伺うことで学ぶことは多く、改めて自分が表面的なことしかわかっていなかったと実感しました。お話が聞けて、本当によかったです。

    スタッフより

    ご丁寧にコメントいただきありがとうございます。 こちらこそ、高橋様のお話が聞けて良かったです。 当時は、それぞれいろいろ経験をしましたね。 今後の災害時を考える良い機会になったと思います。 またまた暑い日が続きます。 体調に気を付けてお過ごし下さい。 佐藤久美

    まちあるき語り部
    ご利用日:2022/07/24 / 料金:7,000 円(税込)
    wat**** 様の体験談
    投稿日 : 2022/07/23 09:22:23
    総合1.01.01.01.01.05サービス 5   

    防災教育を通して 命の大切さを改めて知りました。 これからもずっと応援させていただきたいと思っています。

    スタッフより

    当日インフォメーションで対応させていただいた者です。この度はまちあるき語り部&レンタサイクルをご利用いただき誠に有り難うございました。また「おのくん」と南三陸町に遊びに来て下さいね!お待ちしております。

    南三陸レンタサイクル
    ご利用日:2022/07/17 / 料金:500 円(税込)
    jok**** 様の体験談
    投稿日 : 2022/03/17 10:07:09
    総合1.01.01.01.01.05サービス 5   

    ご案内役とは別にネット環境用のスタッフがいてくださったので、 非常に分かりやすいツアーになりました。 またチャットへの質問やコメントをきちんと拾って戴けて好感が持てました。 当日のご様子を伺え、本当にご苦労されたこともわかりました。 昨晩はまた大きな地震があり、11年目にしてまた恐怖が襲ったことと思います。 高台移転されたとはいえ、皆さまがご無事でいらっしゃることを願います。 皆さま、どうぞご安全に。

    スタッフより

    この度は「3月企画」にご参加いただき誠に有り難うございました。お聞き苦しい点もあったかと存じますが、ご評価いただき感謝申し上げます。昨晩の地震は、おかげさまで今のところ人的被害の報告は入っておりません。日本全国どこでも自然災害は起こり得ますので、お客様もご安全にお過ごし下さい。

    【オンライン版・13日のみ】今だからこそ東日本大震災の現場で一緒に考える。自然災害と向き合う2日間の語り部ツアー
    ご利用日:2022/03/13 / 料金:1,000 円(税込)
    g01**** 様の体験談
    投稿日 : 2022/03/17 02:35:12
    総合1.01.01.01.01.05サービス 5   

    味噌醤油の製造業者の立場で被災された視点も含めた案内が良かったです。 「椿の避難道」を実際に歩きながらリアルな話が聞けます。

    スタッフより

    この度は「3月企画」にご参加いただき有り難うございました。当日は急遽小学校への立ち入りがNGとなってしまい申し訳ございませんでした。今後も関心を持っていただけるようなイベントを企画して参りますので、機会がございましたらご検討下さい。

    【オンライン版・13日のみ】今だからこそ東日本大震災の現場で一緒に考える。自然災害と向き合う2日間の語り部ツアー
    ご利用日:2022/03/13 / 料金:1,000 円(税込)
    g01**** 様の体験談
    投稿日 : 2022/03/15 03:24:32
    総合1.01.01.01.01.05サービス 5   

    被災時のリアルな話はもちろん、地元の漁師さんならではの話が聞ける。海や海産物が好きなのでもう少し質問すればよかったかなと思います。

    スタッフより

    この度は語り部企画にご参加いただき有り難うございます。漁師に語り部をお願いするのは初の試みでしたが、お楽しみいただけたようで何よりです。今後も様々な職業の方のお話を聞いていただけるよう、地域の繋がりを深めて参ります。

    【オンライン版・12日PMのみ】今だからこそ東日本大震災の現場で一緒に考える。自然災害と向き合う2日間の語り部ツアー
    ご利用日:2022/03/12 / 料金:1,000 円(税込)
    g01**** 様の体験談
    投稿日 : 2022/03/15 01:36:35
    総合1.01.01.01.01.05サービス 5   

    地元の議員の方の案内だったためか、民間の方とは別の視点や南三陸町としての政策的な話も含めた内容が良かった。 話し方も上手で案内と説明に引き込まれていきました。

    スタッフより

    この度は語り部企画にご参加いただき有り難うございます。毎年3月企画の語り部を誰にお願いするか悩みますが、お楽しみいただけたようで嬉しいです。状況が落ち着きましたら、現地にお越しいただけますと幸いです。

    【オンライン版・12日AMのみ】今だからこそ東日本大震災の現場で一緒に考える。自然災害と向き合う2日間の語り部ツアー
    ご利用日:2022/03/12 / 料金:1,000 円(税込)
    2do**** 様の体験談
    投稿日 : 2022/03/05 23:30:01
    総合1.01.01.01.01.05サービス 5   

    来年から教員に着任するにあたって、今回学ばせていただき本当にありがとうございました。私は当時小学生でした。あの日にテレビで見た胸を締め付けられるような光景忘れられないけど、その後どうなったのか全然知らない自分がいました。今回、佐藤さんの話を聞いて、気づいたことが多くありました。ここで感じたことを子どもたちに伝え、命を大切にするということもともに伝えていきたいと思いました。お身体に気をつけて、頑張って下さい。

    スタッフより

    この度はまちあるき語り部にご参加いただき誠に有り難うございました。風が強く気温も低い中でのご案内となりましたが、体調に変化はございませんでしょうか。今回いただいたご感想は、当方から語り部の佐藤さんにお伝えいたします。また機会がございましたら南三陸町にお越し下さい。

    まちあるき語り部
    ご利用日:2022/03/03 / 料金:7,500 円(税込)
    iri**** 様の体験談
    投稿日 : 2022/01/08 12:41:26
    総合1.01.01.01.01.05サービス 5   

    宮城には何度も行っていましたが、南三陸は初めてでした。蛸や鮑を南三陸ワインで満喫して、翌日はおすばで祭りでたくさん海の幸を買って帰りました。知られていない観光資源がまだまだ沢山ある素晴らしい地域だなと。またお邪魔したいです。

    スタッフより

    この度はツアーにご参加いただき誠に有り難うございました。南三陸町を満喫していただけましたでしょうか。今後も皆様にお喜びいただける企画を造成して参りますので、またの機会がございましたら是非ご参加下さい。寒い日が続いておりますので、どうぞご自愛下さい。

    ★宮城県民限定!【泊まって応援!宿泊割引&クーポン付きプラン】南三陸スペシャル食材×南三陸ワインのマリアージュディナー 宿泊プラン
    ご利用日:2021/12/28 / 料金:20,000 円(税込)
    m.k**** 様の体験談
    投稿日 : 2022/01/07 21:28:46
    総合1.01.01.01.01.04サービス 4   

    南三陸ワイナリーのディナーがとっても美味しかったです。宿泊先は、お酒を飲んでからお風呂に行けなかったので、大浴場は、朝も営業していただけるとありがたいと思いました。総合的には満足でした。

    スタッフより

    この度はツアーにご参加いただき誠に有り難うございました。南三陸町を満喫していただけましたでしょうか。今後も皆様にお喜びいただける企画を造成して参りますので、またの機会がございましたら是非ご参加下さい。寒い日が続いておりますので、どうぞご自愛下さい。

    ★宮城県民限定!【泊まって応援!宿泊割引&クーポン付きプラン】南三陸スペシャル食材×南三陸ワインのマリアージュディナー 宿泊プラン
    ご利用日:2021/12/28 / 料金:40,000 円(税込)
    tyo**** 様の体験談
    投稿日 : 2021/12/14 11:30:39
    総合1.01.01.01.01.05サービス 5   

    今回は東日本大震災を学ぶ一環として、このプランに参加させてもらった。実際の被災者の人から、お話を聞く機会ができたことで震災をより実体験を持って、感じることができた。写真を使って、当時の様子を感じることができ、こちらからの様々な質問に対して、丁寧に答えてくださったのが印象的だった。20代という同世代からの震災に対する思いを感じられたことは、学んでいく上で自分のことのように感じられた。 また、南三陸町の美味しいお店やおすすめの場所も紹介してくださり、南三陸町を観光する前に、まず訪れて、情報を教えてもらうと観光をより楽しめると思います。

    スタッフより

    この度はまちあるき語り部にご参加いただき有り難うございました。震災から10年以上経過しましたが、未だ当町に心をお寄せいただき重ねて感謝申し上げます。当町は若者自体が少なく、阿部のような年代の語り部の確保には大変苦慮しています。しかし当時の子供たちの体験談を聞きたいというお声は沢山いただいておりますので、引き続き皆様に語り継いでいけるよう、活動を続けて参りたいと存じます。寒い日が続いておりますので、どうぞ御自愛下さいませ。

    まちあるき語り部
    ご利用日:2021/12/09 / 料金:7,000 円(税込)