南三陸町観光協会

  • アクティビティ

〒986-0752 宮城県本吉郡南三陸町志津川五日町200番地1 南三陸ポータルセンター

  • 総合
    1.01.01.01.01.04.82 (187件)
    サービス1.01.01.01.01.04.82
    kan**** 様の体験談
    投稿日 : 2024/02/27 10:54:46
    総合1.01.01.01.01.05サービス 5   

    まちあるき語り部、ありがとうございました。 当方も同じく被災し、町の中心部が壊滅した町でもあり、お話を聞きながら当時を思い出しました。 今までは震災遺構は見たくないと思ってましたが、発災から13年を前に、他市町村での視察を選択しました。 ガイドさんも、もと消防署員という事で、私ども消防団員の想いを察しながらお話して頂きました。 『まずは自分の命を守り、その後被災した方々の支援に』と強く言われました。 私ども消防団は災害時に非常に難しい判断が迫られるので、ご理解した上でのお言葉だったと思います。 このお言葉を忘れず、今後も消防団員として取り組んでいきたいと深く思いました。 南三陸町観光協会様、語り部の菅原様、貴重なお時間をありがとうございました。 震災でお亡くなりになられた方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。 合掌

    スタッフより

    この度は「まちあるき語り部」にご参加いただき有り難うございました。 語り部の菅原さんは『まずは自分の命を守り、その後被災した方々の支援に』という考えをとても大事にしていらっしゃいます。ご参加いただいた皆様にその意図が伝わったのでしたら大変嬉しく思います。今回いただいた感想は、当方から菅原さんにお伝えいたします。

    まちあるき語り部
    ご利用日:2024/02/25 / 料金:19,800 円(税込)
    gen**** 様の体験談
    投稿日 : 2023/12/10 21:57:49
    総合1.01.01.01.01.05サービス 5   

    最初は少し距離をとって聞いていた子ども達が、徐々に話に引き込まれ、前へ前へと近づいていきました。失われた命のこと、残された命のこと、今も尚見つからない命のこと、「いのち」と真っ正面から向き合う貴重な一時間でした。ありがとうございました。

    スタッフより

    この度は「まちあるき語り部」にご参加いただき誠に有り難うございました。また紙製ファイルもご購入いただき、重ねて御礼申し上げます。学生さんにとってはご自身に記憶の無い震災かとは存じますが、命の重さや大切さに気付く時間をお過ごしいただけたのでしたら大変幸いです。寒い日が続いております。どうぞご自愛下さい。

    まちあるき語り部
    ご利用日:2023/12/09 / 料金:35,000 円(税込)
    uem**** 様の体験談
    投稿日 : 2023/12/06 07:22:48
    総合1.01.01.01.01.05サービス 5   

    遠い遠い沖縄より、初めて被災地を訪れました。案内くださった菅原さんの丁寧で分かりやすい説明と、今みでニュースで見聞きしてきたものを直接目にした感情は忘れずに生きていきたいと思います。 早速、我が家の防災グッズ、再点検しました。 これからも、南三陸町の更なる復興、菅原さん、スタッフの皆様、そのご家族様の幸せを願っています。 ありがとうございました。

    スタッフより

    この度は「まちあるき語り部」にご参加いただき有り難うございます。遠く沖縄からお越しいただき、重ねて感謝申し上げます。早速防災グッズを再点検されたとのこと、大変嬉しいです。私から語り部・菅原さんにも申し伝えます。寒い日が続いておりますの、どうぞご自愛下さい。

    22j**** 様の体験談
    投稿日 : 2023/11/27 16:42:38
    総合1.01.01.01.01.05サービス 5   

    南三陸の海と山の近さを大いに生かしたプランでした。自分の手で牡蠣の殻を取り、山に登り自らご指導のもとに山中で拾った木を使いながら火をおこし山のハーブと共にその牡蠣を蒸し焼きにし木に囲まれながら食べました。自宅では味わえないその味はまさに自然の恵みに感じました。始めて火おこしをし、意外にも難しかったのですが、コツもたくさん教えていただき自然の面白さを存分に経験できました。特に牡蠣を山中に落ちている葉(名前は忘れてしまいましたが)を乗っけて一緒に蒸すだけで全く違う味つけ・風味になったのは驚きでした。小学生ぐらいの子~大人まで一緒に参加した皆さん楽しんでいました。ぜひ、機会あればまた参加したいです。ありがとうございました。

    スタッフより

    この度は、遠方よりご参加いただきまして誠にありがとうございました。 今回のツアーは、一般的な体験ツアーと違って、町の環境づくりに取り組んでいる事業者が協力して企画した、思いの詰まったものです。 参加いただいた皆様にお楽しみいただいたことを知ることができ、たいへんうれしく感じております。 今後の励みになりますので、関係スタッフにもいただいたコメントを共有させていただきます。 また来年も開催を予定しておりますので、その際はぜひお越しください。 お待ちしております。

    里海里山ウィークス2023・「海と山の手しごと1day体験ツアー」
    ご利用日:2023/11/18 / 料金:9,100 円(税込)
    j.k**** 様の体験談
    投稿日 : 2023/11/06 12:49:42
    総合1.01.01.01.01.05サービス 5   

    皆さんは私共が想像付かない程の深い苦しみ悲しみを震災で経験したはずなのに、非常にあたたかく接していただき本当に有り難う御座いました。また、人間の力強さと防災意識を学べました。ただ、これからはいかに後生に伝えていくかが大切になると感じたのも事実です。自分に何が出来るのかを考えながら生きて参ります。本当に有り難う御座いました。遠い地からではありますが、皆様のご多幸を願っております。

    スタッフより

    この度は「まちあるき語り部」をご受講いただき有り難うございました。おっしゃる通り震災の体験を後世に伝承することに大変苦慮しております。若手の語り部の育成も検討しておりますので、またの機会がございましたら南三陸町をご再訪下さい。

    まちあるき語り部
    ご利用日:2023/11/04 / 料金:10,000 円(税込)
    yuy**** 様の体験談
    投稿日 : 2023/11/06 10:59:39
    総合1.01.01.01.01.05サービス 5   

    初めて被災地に伺いました。 説明いただいた方が、当時の状況を分かりやすく教えていただき、満足しました。

    スタッフより

    この度は「まちあるき語り部」をご受講いただき有り難うございました。ご満足いただけたようで大変嬉しいです。またの機会がございましたら南三陸町にご再訪ください。

    まちあるき語り部
    ご利用日:2023/11/05 / 料金:8,300 円(税込)
    kon**** 様の体験談
    投稿日 : 2023/10/10 07:53:09
    総合1.01.01.01.01.05サービス 5   

    家族4人で津波の高さを知るコースを体験しました。実際に震災を体験した方のお話を聞けて、地震を知らない子供たちの学びにつながったこと。発災時の対応など勉強になりました。 一つだけ、HPの予約が少しわかりにくかったので、HPの構成など改善いただけるとありがたいです。

    スタッフより

    この度は「まちあるき語り部」にご参加いただき誠に有り難うございます。語り部の証言が皆様のお役に立てたのでしたら幸いです。またHPのご指摘についても有り難うございます。こちらは日々改良を心掛けておりますので、またお気づきの点がございましたらお声掛け下さい。

    まちあるき語り部
    ご利用日:2023/10/06 / 料金:10,000 円(税込)
    koj**** 様の体験談
    投稿日 : 2023/10/05 08:18:42
    総合1.01.01.01.01.04サービス 4   

    説明が分かりやすかった。元消防士の経験から話されて良かった。

    スタッフより

    この度は「まちあるき語り部」にご参加いただき有り難うございました。語り部の体験からお役に立つ情報を得ていただけたのでしたら幸いです。またのご来町をお待ちしております。

    まちあるき語り部
    ご利用日:2023/10/04 / 料金:7,500 円(税込)
    yor**** 様の体験談
    投稿日 : 2023/08/28 23:42:39
    総合1.01.01.01.01.05サービス 4   

    早く到着したので、語り部の時間変更に、早急に対応していただきました。 語り部の方の話は 実際に体験した方のお話だったので 当時の状況が鮮明に伝わりました。 実際に行ってみたことで 分かったことが沢山あり 復興までの皆さんの努力があり 今の素敵な南三陸があるのだと実感。 また機会があれば是非行きたいです!

    スタッフより

    この度は「まちあるき語り部」にご参加いただき有り難うございました。震災から12年が経過し、風景から当時の様子をお伝えすることは難しくなってはおりますが、これからも語り部さんの記憶をお客様に伝えていただきたく考えております。またのご来町をお待ちしております。

    まちあるき語り部
    ご利用日:2023/08/18 / 料金:7,000 円(税込)
    ana**** 様の体験談
    投稿日 : 2023/08/08 22:08:59
    総合1.01.01.01.01.05サービス 5   

    暑い中ありがとうございました。被災した方のお話を直接聞かせいただき、震災当時やその後の復興に向けた現地の方のお気持ちが伝わって来ました。震災当時に生まれてなかった子どもには少し難しかったようですが、関心を持ったようで、帰りの車の中でいろいろ質問されました。

    スタッフより

    この度は「まちあるき語り部」にご参加いただき有り難うございました。お子様にも関心を持っていただいたようで大変嬉しいです。暑い日が続いておりますので、どうぞご自愛下さい。

    まちあるき語り部
    ご利用日:2023/08/05 / 料金:7,500 円(税込)