みんなでつくった小さな宿のん
- 宿泊施設
〒9880477 宮城県本吉郡南三陸町歌津払川76
【NEW】1日1組限定の小さな古民家宿で過ごすトレイルプラン《1泊2食+昼食お弁当付き》(4月~10月)
トレイル散策に便利!昼食お弁当付きの1泊3食プラン
チェックイン | 15:00 ~ 18:30 |
---|---|
チェックアウト | 11:00 |
食事 | 朝夕食あり |
予約タイプ |
問い合わせ予約
[問い合わせ予約とは?] ご予約操作が完了してもご予約は成立いたしません。確認後、受入可否のいずれの場合でもEメールにてご連絡いたします。 |
料金体系 |
人数料金
[説明] ご利用人数に応じて利用料金が変動します |
口コミ | --- |
プラン備考 |
夕食・朝食の2食付きプランに、散策に便利な昼食用のお弁当が付いたプランです。
- お食事 お食事は、母娘で作る家庭料理です。
- 夕食一例
前菜/煮物/蒸し物/お刺身盛り合わせ/焼物または揚げ物
/汁物(冬は鍋物)/ごはん/漬物
※夕食ご提供可能時間:17:00~19:00(開始時間) - 朝食(和食例)
- 朝食(洋食例)
パン(自家製・oui)/スープ/ソーセージ・ベーコン(イバリコブタ)
/卵料理/サラダ/デザート/自家製梅ジュース
※朝食ご提供可能時間:7:00~10:00(開始時間)
昼食(手作りおにぎり弁当)
おにぎり/副菜2-3品程
※小学生、未就学児 食事付でご予約のお客様はお子様メニューでのご提供です。
地のものや旬のもの、無農薬・有機栽培のものを中心に使用し、できるだけ自然で体に優しいお食事の提供を心掛けています。
内容等ご希望がありましたら、全てにお応えすることは難しいかもしれませんが、遠慮なくご相談ください。
朝食については、和食または洋食でご希望をお聞かせください。(お一組皆さま同内容となります。)
/デザート/自家製梅ジュース
▶お宿で体験
南三陸で自家栽培した藍草を使い、自分の好きな柄で世界に一つだけの作品を作る藍染体験を行っています。
藍染体験の詳細はこちら:藍染体験 - 藍と古民家と暮らす|でんでんむしカンパニー (dendenmushi.co.jp)
▶おすすめの散策ルートはこちら(南三陸町観光協会公式サイト)
めぐるいのちにふれる旅 南三陸「田束山 行者の道」トレイルプラン | 南三陸観光ポータルサイト (m-kankou.jp)
予約
ご希望のお部屋と人数を選択してください。金額は税込み表記です
-
その他
はないろ(和室12帖)/ひめぼたる(洋室12帖)
- 1人〜7人
- 禁煙
- インターネット:有
-
- 1名様
-
18,600 /部屋 ~
カレンダー
-
- 2名様
-
14,600 /部屋 ~
カレンダー
-
- 3名様
-
13,267 /部屋 ~
カレンダー
-
- 4名様
-
12,600 /部屋 ~
カレンダー
-
- 5名様
-
12,200 /部屋 ~
カレンダー
-
- 6 ~ 7名様
-
11,933 /部屋 ~
カレンダー
子供・幼児の受入と料金について
小学生高学年 | 8620円(税込) |
---|---|
小学生低学年 | 8620円(税込) |
幼児A(食事/布団あり) | 6200円(税込) |
幼児B(食事あり) | 5100円(税込) |
幼児C(布団あり) | 2200円(税込) |
幼児D(食事/布団なし) | 1100円(税込) |
(※)大人のご利用人数別料金を算出する際に大人人数に含みます
キャンセル規定について
※キャンセル料はご利用料金(税込)からの割合計算になります。
当日 | ご利用料金の100% |
---|---|
1日前から | ご利用料金の80% |
2日前から | ご利用料金の50% |
3日前から | ご利用料金の50% |
4日前から | ご利用料金の50% |
5日前から | ご利用料金の20% |